ご挨拶message
地球環境にやさしいとは
紙のリサイクルは江⼾時代から始まっており、古来からリサイクルの優等⽣として⽣活の中に溶け込み、その⽇本⼈のリサイクル精神は現代にも息づいています。
現在では⽇本の紙のリサイクル技術は世界⼀であり、また、古紙の回収率、および、その利⽤率もトップクラスで、⽇本の誇れる⽂化となっています。実際、皆様のお使いになる紙製品の60%は、皆様から回収された古紙で作られています。
株式会社東日本大和は、古来から受け継いだ⽇本⼈のリサイクル精神を⼤事にし、紙のリサイクルを通じて、⼀⼈でも多くの⼈が、次世代のための地球環境を考え、⼩さなことから地球環境にやさしいことができるよう、その環境作りをして⾏きたいと思っています。そのお⼿伝いが我々の使命だと信じております。
代表取締役社長 矢倉 得正
会社概要outline
社名 | 株式会社東日本大和(Higashi Nihon Daiwa Co.,LTD.) |
---|---|
設立 | 2005年4⽉25⽇ |
所在地 |
|
従業員数 | 27名 |
資本⾦ | 6,800万円 |
代表 | 代表取締役社⻑ ⽮倉得正 |
事業内容 | 製紙原料の選別加⼯販売・機密書類処理・再⽣資源の買取販売 |
グループ会社 | ⼤和紙料株式会社、株式会社前⽥商店、株式会社東⽇本クリーンアップ、 株式会社⽻⽣リサイクリング、株式会社協栄、有限会社大江 |
取引銀⾏ | みずほ銀行 船場支店、七⼗七銀⾏ 扇町⽀店 |
主たる販売先 | 大和紙料株式会社、王⼦製紙株式会社、丸三製紙株式会社、いわき大王製紙株式会社、北越紀州製紙株式会社、三菱製紙株式会社、上⼭製紙株式会社、那須製紙株式会社他 |
主たる仕⼊先 | 仙台・福島の回収業者、株式会社DNP東北、日本コカ・コーラ株式会社、佐川急便株式会社、株式会社アートコーポレーション |
許可証 | 仙台市一般廃棄物処理施設設置許可(指令第257号) 宮城県産業廃棄物収集運搬業許可(00400189168号) 福島県古物商許可(第251080004321号) |
事業ネットワーク一覧network
大和紙料株式会社 | 〒551-0002 ⼤阪府⼤阪市⼤正区三軒家東2-9-10 MAP |
---|---|
株式会社前田商店 | 〒970-8031 福島県いわき市平中山字柿ノ目21-2 MAP TEL:0246-22-1521 |
株式会社東日本クリーンアップ | 〒970-1144 福島県いわき市好間工業団地4-11 MAP TEL:0246-85-0212 / FAX:0246-85-0213 |
株式会社羽生リサイクリング | 〒348-0038 埼⽟県⽻⽣市⼩松台2-705-28 MAP TEL:048-560-5825 / FAX:048-560-5826 |
株式会社協栄 | 〒989-6111 宮城県大崎市古川鶴ケ埣字新江南58MAP TEL:0229-23-5713 / FAX:0229-23-5798 |
有限会社大江 | 〒981-0503 宮城県東松島市矢本三間堀114-2 MAP TEL:0225-82-5926 |
Daiwa Shiryo Trading Co., Ltd. | 140/39 ITF TowerⅡ,18th FL., Unit D, Silom Road,Suriyawong, Bangrak, Bangkok 10500 ThailandMAP TEL:02-231-6242 / FAX:02-231-6243 |